10月 恒例のモン・パリ ミニコンサート

私もモン・パリさんもそろそろ〜なんてのんびりしているうちに、すでにお問い合わせ&お申し込みが入っていたそうで、、ありがとうございます‼︎


告知遅くなりすみません!


毎年恒例の、秋の室蘭 菓子工房モン・パリ ミニコンサートのお知らせです


『秋の夜長の小さな音楽会』

10月21日 土曜日
開場 17時半
開演18時
料金1,000円(ティータイム付き)

お問い合わせ&お申し込み
菓子工房 モン・パリ
室蘭氏御前水町1-13-22
0143237765



ありがたいことに毎年満員御礼お客様ぎゅう詰めのコンサート


モン・パリさんが日頃からお店にお越しくださる地元のお客様への1年の感謝を込めたお茶とケーキ付きのイベントです


そこに毎年呼んでいただけて、私も、モン・パリさん始め子供の頃からお世話になった地元の皆さんや幼馴染と会えるありがたいコンサート



近年は道内や道外からもファンの方々がわざわざ来てくださって、とてもありがたく嬉しいです



そこで今回お越しくださる皆さんにお願いがあるのです


1,000円という料金からもおわかりいただけるようにモン・パリさんはこのコンサートは儲け無し、私へのギャランティなどはお店で負担してくださって開催されています。


お店の営業を少し早めに切り上げて、店内の椅子配置やお配りするお茶とケーキの用意などスタッフさんはいつも休憩無しで準備をされています(その間に私はマイクチェックやリハーサルをしています)


遠方からお越しで早めに着いてしまって、、という事情もわかるのですが、開場時間よりかなり早めに
来られてしまうと、私もリハーサル中で対応出来ず、お店のスタッフも忙しく、かといって外でお待たせするのも申し訳ない、、と、お客様を開場前でも中に入れてしまうことがよくあります。


悪天候などやむを得ない場合を除き、出来ましたらマナーをお守りいただいてなるべく開場時間を目指してお越しいただきたいなと思うのです。


もし地元のおばあさんが早めに来て中に座っていても、それはまた別。お店の古くからのお知り合いの方とか、お店の方のご家族でご事情あってのことなのです。


コンサート後も同じく、終わって楽しく和やかな雰囲気の中、私もそれこそ小中高校の先生や母のお友達など、お世話になった皆さんとお話しします。


もちろん、待ってくださってるファンの方々とも、わざわざ来てくれて嬉しいし話したい。


けれど時間には限りがあり、お店の片付けの最中にお邪魔にならぬように、なおかつ片付けが終わる頃にはおしゃべりや写真、サインも終わりにして、私自身も荷物を持って撤収しなければお店が閉められずにご迷惑になってしまうのです。



なので、主催してくださってるお店の方々にご迷惑をかけないよう、当たり前のことですが私は気を遣っているということを知っておいていただきたいなぁと思うのです



知ったうえで私を気遣ってくださるファンの方々は何も言わずサッと知らぬ間に帰られてしまうので、私がむしろ寂しく思うのですが(笑)



なんだかお願いというより注意みたいになってたらすみませんm(_ _)m



モン・パリさんだけではなく、ブルーモーメント公演など、すべてのイベントに共通のことなのですが、やはり主催者さんや会場の方々にご迷惑になることはいけないなーと思うのです。


もちろん、モン・パリさんや会場の方々は、大丈夫ですよーいいですよーって言ってくださいます。


けれど、そのせいで残業にさせてしまうのは悲しいし、さらにそんなこともあって呼んでいただけなくなってしまうと私はツライ(ToT)



そこのところをご配慮いただいて、節度とマナーを守って楽しく和やかに気持ち良く一緒に過ごせると嬉しいです


何卒よろしくお願いいたします(^^)




うーん、、


そうですね、私も、ファンの皆さんとゆっくりお喋り出来る機会、企画を何か考えてみようかな



ブルーモーメント公演でも差し入れやお手紙だけ、または客席で発見した懐かしいお顔だけで、直接お会い出来てない皆さんにも会いたいな、お顔を見てお礼が言いたいな、と思ってました


うん、何か考えてみます♪(´ε` )



いつもいつもいつも、それぞれの応援のしかたで支えてくださり、本当にありがとうございます


頑固でマイペースで極度の面倒臭がり、柔軟性があるんだか無いんだか自分でも時々自分がイヤになりますが、、、そんな私でも楽しみにして応援してくださる皆さんに心から感謝しています


ありがとう


これからもよろしくお願いいたします♪( ´▽`)








夢輝のあ

Noa Yumeki Official Site

2コメント

  • 1000 / 1000

  • さるっこ

    2017.09.09 17:13

    作成&修正途中で、投稿してしまいました。(不可解な文章有りで、すみません💦) 途中から改めて投稿します🙏 想像するに、開演時間よりも終演後の方が時間を守るのは難しいかと…。 モンパリさんのお店の雰囲気とコンサート後の高揚した気持ちから、ついつい長居をしてしまうのだと思います。 その辺りは、お店のスタッフの方にご協力頂いて、退出を促して貰うのは可能ですか? ねったんが自分の荷物などの撤収を除いて使える時間の15分くらい前にスタッフの方に退出のアナウンスをして貰えれば、会場にいる方もどうするか対応を考えられるし、ねったんも会場にあと何人位いるのか、その方々がファンなのかお世話になった方なのか等の判断をして対処出来ると思うのです。終演後をどのようにすすめているのかが分からないので、見当違いだったらごめんなさい🙇‍♀️ 昨年のお知らせを見たら、退出(閉店?)時間の記載がありませんでした。なので、気にしなかった方もいらしたかもしれません。 お知らせ(チラシなどもあればそれにも)に、退出(閉店)時間を明記してはどうでしょうか。その上でアナウンスがあれば、より意識されると思います。スタッフの方からのアナウンスが好ましくなければ、ねったんにスタッフの方から時間を伝えて貰い、ねったんが会場の方に「あと◯分で閉店なので、〜して行きます」とアナウンスするとか…。 長々と書きましたが、たくさんの方がいらっしゃる中で、個々の意識だけに任せるのは難しいと思います。 だって、ねったんと話したい気持ちは皆さんあると思うし、写真だってサインだって欲しいと思います。 宝塚時代では考えられない程近くにいてくれる(いられる)のだから…。 これからもずっとコンサートが続く為にも、主催者&ねったん主導で終演後の流れを進めて良いと思います。 ホント、長々とごめんなさい🙇‍♀️
  • さるっこ

    2017.09.09 16:47

    一度は行ってみたいけど、なかなか行けない😢“モン パリ”さんのコンサート。ねったんも毎年楽しみにしているのがフログから伝わります。 今回のブログ、UPするのに熟考したのではないかと思います。きっと、ねったんから見て困った状況になりつつあったのでしょうね😔 ブログを読んで、ねったんにとって大切な場所であり、お世話になった方々(先生や同級生、スタッフの方etc)やファンの人達との貴重な時間だから、壊さないようにしたいんだと思いました。 『お店の方々が心地良い対応をしてくださるから』『ねったんが身近に感じられるから』等々、様々な状況があると思うけど、ファンとしてのマナーは心掛けたいですね。 想像するに、開演時間よりも終演後の方が時間を守るのは難しいかと…。 モンパリさんのお店の雰囲気とコンサート後の高揚した気持ちから、ついつい長居をしてしまうのだと思います。 その辺りは、お店のスタッフの方にご協力頂いて、退出を促して貰うのは可能ですか?ねったんが自分の荷物などの撤収を除いて使える時間の15分くらい前にスタッフの方に退出のアナウンスをして貰えれば、会場にいる方もどうするか対応を考えられるし、ねったんも会場にあと何人位いるのか、その方々がファンなのかお世話になった方なのか等の判断をして、どのようにすすめているのかが分からないので、見当違いだったらごめんなさい🙇‍♀️