先日、厚木市文化会館 大ホールにて

あっっつい‼️

暑いね〜‼︎  なんという猛暑か



そして、、
九州の豪雨災害に胸が痛みます。





さて先日、神奈川県立厚木北高等学校創立40周年記念式典が厚木市文化会館 大ホールにて行なわれ、第1部はまりえった(美郷真也さん)司会で厳かな式典、


第2部でブルーモーメントを基本としたOG7人の50分間のレヴューショー、



第3部では、はやせ翔馬さん振付&監修による学校生徒さんの校歌アレンジのラインダンスとシャンシャン使用の『愛あればこそ』、そしてラストはすみれの花咲く頃で学校生徒さんと宝塚OGとの共演という催しがありました。




レヴューショーの出演は

SHO–MAさん(はやせ翔馬さん)
ごんちゃん(穂高ゆうさん)
しぃちゃん(立樹遥さん)
愛純もえりさん
そしてブルモメンバーのにゃん(羽純るいさん)と羽咲まなちゃん
そして私の7人メンバーでした!



今年2月から制作の住川さんご姉妹と構成・演出の月城奈美と打ち合わせを始め、その後は第2部ショーの振付のSHO–MAさん、助手のMALiAさんと打ち合わせしたり、衣装の打ち合わせをにゃんとしたり、しぃちゃんと闇練したり(笑)



みんなに支えて貰ってそれぞれに助け合って無事に楽しく盛り上がって終了しました。




音響照明舞台スタッフはもちろん!エスピーエスたくみのみんな!


たくみのおかげで短い舞台稽古でも安心してバッチリやれました(^^)




楽屋はまりえったも一緒でOG8人、和やかで面白トーク炸裂な楽しい楽屋で(^^)





長い時間かけて丁寧に準備して、あっという間に終わってしまうと、、ホッとするけど少し 寂しい。



第3部中、まりえったとSHO–MAさんのトーク中に楽屋にて

なんか私、しぃちゃんに手を掴まれてるな(笑)



開演直前メンズでパチリ☆
皆さん長身なのよー!カッコいいよね





今回、学校の貸切公演ということで皆さんにお知らせも出来ず観ていただけなかったのが残念なのだけど、こうして素晴らしい式典で公演出来たこと、とても嬉しく光栄でした。


高校生の皆さんもすごく素敵で。
男の子のラインダンスも可愛いかった!
共演も新鮮で楽しかったです。


今回、7人でやってみて、いつか、このくらいの大人数でブルーモーメント公演を観ていただけるように頑張りたいなーと欲が出たりもしたよ( ^ω^ )




さて、


この勢いのまま8月26日の狛江公演への稽古突入してまいります。



久しぶりのかよこ(朝澄けいさん)も楽しみで、、



熱い夏になりそうです!♪( ´θ`)



皆さんもお身体大切に夏をお過ごしくださいね☆


夢輝のあ

Noa Yumeki Official Site

1コメント

  • 1000 / 1000

  • さるっこ

    2017.07.10 10:19

    やっぱり、ねったんの元気な姿を見るとホッとします。 高校生の反応に興味津々です。 OGの舞台を観て、宝塚に興味を持って貰い、宝塚を見てOGの舞台に興味を持って貰う…。 そんな繋がりって素敵だな…って思いました。 暑い夏の到来って感じの毎日ですが、次のステージに向けて、お稽古楽しんで下さいね。 退団同期のかよちゃんとのエピソード、楽しみにしてます。